読書,中国史

Thumbnail of post image 033

「ごめんなさい」
と思いながら読んでしまったのは、ぼくも『三国志』は好きだったのですが、そこまで勉強しなかったからだ。
 というか、そこまでのめり込んだモノあったかなあ。
 と考えると、あまり自慢できるモノはな ...

読書,中国史

Thumbnail of post image 110
戦車と殷周革命

 古代中国では、戦闘用の馬車を「戦車」と呼ぶ。
 三人乗りで、中央に馭者、右側に戈や矛を持つ戦士、左側に弓を持つ兵員が搭乗し、弓矢を持つ者が車の主人とされている。
 馬車は、オリエントから中央アジアを経て ...

読書,中国史

Thumbnail of post image 022

 三国時代の、事実から、史実になり、正史が生まれ、演義へと変化する―――――という読み方は他に譲ります。

 漢帝国が中国統治に一つの答えを出したのは事実です。
 しかし、社会が変化したのに、それに対応できなくなった ...

読書,中国史

 中国小説短編集。
 「梅花山弄」「傅延年」「葛巾紫」「非花」の四作品。

 「中国史を勉強しよう!」と歴史の教科書のようなものから入る方法をとると、
・統治方法の変化
・技術革新と政治の対応

読書,中国史

 明末清初の中国。
 明から清に降った呉三桂が主人公。
 「漢奸」(裏切者)とよばれることを嫌い、史書には「二朝の臣」として記されることを忌んだ、中国人。
 なんだけど、中国側の明の朝廷の腐敗には絶望するしかな ...

読書,中国史

 明末清初の中国が舞台。主人公は清のドルゴン。
 明の時代、現在の中国・満州地方は女真族が数多くの部族に分かれて抗争を繰り返していましたが、ヌルハチという英雄の下、統一に成功。
 したものの、英雄が没したら、内紛が発生 ...

読書,中国史

Thumbnail of post image 025

 漢帝国は中国文明に絶大な影響を与えることになりました。
 どうしてそうなったのか?
 いつの時代でも、社会の変化があって、生きるのが大変で、それでも頑張る人たちがいて、必死になって対応してきた―――――
 そ ...

読書,中国史

Thumbnail of post image 018
ポイント

出土文献を伝世文献の奴隷や脚注として扱わないこと
当時の歴史認識を読み解こう
わからないものはわかるように努力しよう
中国古代史研究の最前線

posted with ヨメレバ佐藤 信弥 星海社 201 ...