読書

Thumbnail of post image 026

 前137年、ティベリウス・グラックスはスペイン遠征軍の会計検査官として派遣される。
 通り道のトスカナ地方の農民が、エトルリア人ではなく、外国からの奴隷に占められていた。
 スペイン派遣のローマ軍も、反乱を起こしたス ...

読書

Thumbnail of post image 081

 スペインを制覇したスキピオには、ローマで凱旋式を挙げる資格があったが、挙行しなかった。
 元老院への提言があったからだ。
 そもそも、スペイン戦役の最高司令官になることすら、資格年齢を満たしていなかった。凱旋式を挙げ ...

読書

Thumbnail of post image 077

 紀元前219年、ハンニバルはサグントを攻撃する。
 サグントはギリシア人の入植者が建設した都市である。サグントはローマと同盟関係にある。もちろん、ローマに援けを求める。
 第一次ポエニ戦役で、エブロ川以北にカルタゴは ...

読書

Thumbnail of post image 119

 「カバーの金貨について」にこう書いてある。混じり気なしの黄金であることといい、鋳造技術の水準の高さといい、紀元前三世紀に入った当時の地中海世界の大国は、まぎれもなくカルタゴであったのだ。一方のローマは、ようやく自前の通貨を鋳造できる ...

読書

Thumbnail of post image 082

 私たちには「恨み」「妬み」「羨み」「嫉妬」などの、感じたくもないネガティブ感情がある。
 なぜ、そんな感情を持たなければならないのか?
 本書は、心理学と脳科学の角度から切り込む。
 両者はともに心を解き明か ...

読書

Thumbnail of post image 010

 不倫が発覚すると、有名人はマスコミやネットで容赦なくバッシングされる。知名度がない人でも、社会的信用も失う。家庭崩壊のリスクもある。経済的損失も大きい。
 失うものが大きいのにもかかわらず、次から次へと発覚し、しかも減る気配 ...

読書

Thumbnail of post image 120

 口がうまく、主張や態度をコロコロと変え、自己中心的で支配欲が強く、己の過失の責任は100%他人にあるような物言いをし、誇大妄想に取り憑かれているように見える。この人はいったい何をやりたいんだろう、何が楽しくて生きているのだろう、とい ...

読書

Thumbnail of post image 052

 もしかしたら「いじめを根絶しよう」という目標そのものが、問題への道を複雑にさせているのではないでしょうか。「いじめは『あってはならない』ものだ」と考えることが、その本質から目をそらす原因になってしまっているのではないでしょうか。 い ...

読書

Thumbnail of post image 045

 歴史は知りたい一コマだけを調べても、正しく理解できないことがある。 これは西洋史でも東洋史でも日本史でも変わらない。
 歴史を紐解くと「なんでこんなことやっているのかな?」と疑問に思うことは多々ある。すべてがそうだとまでは言 ...

読書

Thumbnail of post image 113

 大きな反省なのですが、日本史をほとんど勉強していなかったのです。
 ご先祖様がどんな生活をしていたのかを知らないでは、勉強不足も甚だしい。
 ということで、江戸時代のお殿様。
 日本史は、戦国時代や時代劇だけ ...